Han.d

0

MENU

scroll

JOURNAL

HAN.dがお伝えしたいこと。

2025.03.21

健康な髪に必要な栄養素とは?

髪は主に「ケラチン」というたんぱく質で形成されています。そのため、このケラチンが不足してしまうと、髪が弱くなり、ボリュームダウン・枝毛・切れ毛などの原因になり老け見えしてしまいます。そのため、ケラチンを合成する栄養素を摂取することが健康な髪を育てることにつながります。

メチオニン

タンパク質の構造を安定させる働きがある「シスチン」を合成するために必要な栄養素です。
メチオニンを含む食品・・・・鶏肉、マグロ、豆腐、チーズ、卵、ブロッコリーなど

亜鉛

ケラチンを合成するために必要な栄養素です。女性ホルモンのバランスを整える働きもあります。
亜鉛が含まれる食品・・・・牡蠣、イワシ、牛肉、チーズ、納豆、アーモンドなど



動物性たんぱく質やビタミンCは亜鉛の吸収を助けるため、食べ合わせもぜひ意識してみてくださいね。その他にも髪の健康のためにぜひ摂取していただきたい栄養素があります。

ビタミンA

頭皮環境を保つ働きがあり、健康な髪を育てる効果が期待できます。
ビタミンAを含む食品・・・・レバー、うなぎ、緑黄色野菜、乳製品など
※ビタミンAの摂取量は2,700㎍RAE/日が上限とされているため、摂りすぎには注意が必要です。

ビタミンB2

髪の毛の細胞を再生させる働きがあります。
ビタミンB2を含む食品・・・・卵、青魚、納豆、乳製品など

ビタミンE

頭皮や髪の毛の老化を遅らせ、抜け毛予防に。
ビタミンEを含む食品・・・・かぼちゃ、アボカド、ナッツ類、植物油、など



いかがでしたでしょうか。健康で美しい髪を保つためには、ご紹介したような栄養素を補給することも大切です。
からだの内側からも髪をサポートし、ハリとツヤのある健やかな髪を育てていきましょう。